※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 菅原道明 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | 菅原道明 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード) | 菅原道明 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 一般A | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 菅原道明 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 一般A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 千葉正義 ● 金賞 |