団体名: 北見市立常呂小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
小学校
2021年 (令和3年)
小学校
2017年 (平成29年)
小学校
2016年 (平成28年)
小学校
2014年 (平成26年)
小学校
2012年 (平成24年)
小学校
2008年 (平成20年)
小学校
2003年 (平成15年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北見市立常呂小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (4) 銀賞 (17) 銅賞 (0) 他 (0)
小学校2141700

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
小学校[自] 風のプレリュード (広瀬勇人)

北見地区大会

信田詩織
銀賞
2021年 (令和3年)
小学校[自] フラワー・クラウン (和田直也)

北見地区大会

渡邉みどり
銀賞
2017年 (平成29年)
小学校[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

北見地区大会

渡辺隆子
銀賞
2016年 (平成28年)
小学校[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

北見地区大会

渡辺隆子
銀賞
2015年 (平成27年)
小学校[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)

北見地区大会

渡辺隆子
銀賞
2014年 (平成26年)
小学校[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

北見地区大会

渡辺隆子
銀賞
2013年 (平成25年)
小学校[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)

北見地区大会

佐藤雅美
銀賞
2012年 (平成24年)
小学校[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

北見地区大会

大矢洋一
銀賞
2011年 (平成23年)
小学校[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

北見地区大会

大矢洋一
銀賞
2010年 (平成22年)
小学校[自] アントニンズ・ニュー・ワールド (ドヴォルザーク)

北見地区大会

大矢洋一
銀賞
2009年 (平成21年)
小学校[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)

北見地区大会

大矢洋一
銀賞
2008年 (平成20年)
小学校[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

北見地区大会

小川晶子
銀賞
2007年 (平成19年)
小学校[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)

北見地区大会

小川晶子
銀賞
2006年 (平成18年)
小学校[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)

北見地区大会

助乗慎一
銀賞
2005年 (平成17年)
小学校[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)

北見地区大会

中元周一
銀賞
2003年 (平成15年)
小学校[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

北見地区大会

中元周一
銀賞
2002年 (平成14年)
小学校[自] ブルー・レディに紅いバラ (シド・テッパー、ロイ・ベネット (岩井直溥))

北見地区大会

駒津育
銀賞