※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ジュビレーション! (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 巴里の幻影 (真島俊夫)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 青い水平線 より 2, 3 (チェザリーニ)
[自] ガリレオの月 より Ⅳ.エウロパ (シシー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 杉原沙也佳 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] ジュビレーション! (樽屋雅徳) | 香川真人 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 巴里の幻影 (真島俊夫) | 香川真人 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 那住春香 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 青い水平線 より 2, 3 (チェザリーニ) | 高橋孝太郎 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 交響曲《ガイア》 (オグレン) | 高橋孝太郎 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] ガリレオの月 より Ⅳ.エウロパ (シシー) | 高橋孝太郎 ● 銀賞 |