※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 百年祭 より 2012年改訂版 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 恋す蝶 (井澗昌樹)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[自] 不明
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 大学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 大学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 大学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 百年祭 より 2012年改訂版 (福島弘和) | 堂阪知之 ● 銀賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 大学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | 堂阪知之 ● 銀賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 大学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 恋す蝶 (井澗昌樹) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 大学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 大学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] チュプカムイ (福島弘和) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | 堂坂知之 ● 銀賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 大学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム)) | 黒須博美 ● 銀賞・代表 |