吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:岩倉一治)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20200
中学小編成41210
合計 (16) 金賞 (12) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A86020
中学B10100
中学小編成65100
大学A11000
地区 合計 (9) 金賞 (7) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A64101
中学小編成33000
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学フェスティバル20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2014年 (平成26年) 中学A
仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県)


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞

2013年 (平成25年) 中学A
仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県)


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞


2011年 (平成23年) 中学A
仙台市立五橋中学校 (東北:宮城県)


仙台青葉・泉地区大会  金賞・代表
宮城県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2010年 (平成22年) 中学A
仙台市立南光台中学校 (東北:宮城県)


仙台青葉・泉地区大会  銀賞・代表

2007年 (平成19年) 中学A
仙台市立南光台中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞


1993年 (平成5年) 中学A
塩釜市立玉川中学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2015年
(平成27年)
中学A仙台市立五橋中学校
(東北:宮城県)
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞
2014年
(平成26年)
中学A仙台市立五橋中学校
(東北:宮城県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞
2013年
(平成25年)
中学A仙台市立五橋中学校
(東北:宮城県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞
2012年
(平成24年)
中学A仙台市立五橋中学校
(東北:宮城県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

仙台青葉・泉地区大会

不明

宮城県大会

金賞
2011年
(平成23年)
中学A仙台市立五橋中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (保科洋))

仙台青葉・泉地区大会

金賞・代表

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2010年
(平成22年)
中学A仙台市立南光台中学校
(東北:宮城県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 (リー (杉本幸一))

仙台青葉・泉地区大会

銀賞・代表
2007年
(平成19年)
中学A仙台市立南光台中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

宮城県大会

銅賞
2002年
(平成14年)
中学A仙台市立田子中学校
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

宮城県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
1993年
(平成5年)
中学A塩釜市立玉川中学校
(東北:宮城県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

銅賞