吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:坂田法行)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A10001
中学B50203
合計 (17) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (8)
中学A83014
中学B85003
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1983年 (昭和58年) 中学B
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 中学B
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表
北海道大会  銀賞

1981年 (昭和56年) 中学B
函館市立五稜中学校 (北海道:函館地区)




1973年 (昭和48年) 中学B
函館市立湯川中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表

1972年 (昭和47年) 中学B
函館市立湯川中学校 (北海道:函館地区)


函館地区大会  金賞・代表


1970年 (昭和45年) 中学B
函館市立湯川中学校 (北海道:函館地区)

[自] バンドのためのコンサート序曲 (J.カカヴァス)

函館地区大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1983年
(昭和58年)
中学B函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
中学B函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

銀賞
1981年
(昭和56年)
中学B函館市立五稜中学校
(北海道:函館地区)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

函館地区大会

不明
1979年
(昭和54年)
中学B函館市立湯川中学校
(北海道:函館地区)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

函館地区大会

不明
1973年
(昭和48年)
中学B函館市立湯川中学校
(北海道:函館地区)
[自] プレリュードとフーガ 変イ長調 BWV862 (J.S.バッハ)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

不明
1972年
(昭和47年)
中学B函館市立湯川中学校
(北海道:函館地区)
[自] プロセッショナル・マーチ (ワーグナー)

函館地区大会

金賞・代表

北海道大会

不明
1971年
(昭和46年)
中学B函館市立湯川中学校
(北海道:函館地区)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

函館地区大会

不明
1970年
(昭和45年)
中学B函館市立湯川中学校
(北海道:函館地区)
[自] バンドのためのコンサート序曲 (J.カカヴァス)

函館地区大会

金賞

北海道大会

不明