※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第4番 (エルガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 小学校 | 釧路市立愛国小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 小学校 | 釧路市立愛国小学校 (北海道:釧路地区) | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 小学校 | 釧路市立愛国小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 小学校 | 釧路市立愛国小学校 (北海道:釧路地区) | [自] いつか見た海 (足立正) | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] オリジナル組曲 (ジェイコブ) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 風紋 (保科洋) | ● 金賞 奨励賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 古いアメリカ舞曲による組曲 より セレクション (R.R.ベネット) | ● 金賞 奨励賞 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 行進曲《威風堂々》 より 第4番 (エルガー) | ● 金賞 奨励賞 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | 釧路市立鶴野小学校 (北海道:釧路地区) | [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ (カーナウ)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 小学校 | 釧路市立湖畔小学校 (北海道:釧路地区) | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 不明 |