※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] アントニンズ・ニュー・ワールド (ドヴォルザーク)
[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア))
[自] イッツ・ショータイム (G.リチャーズ (K.ヴァンデルヴォウデ))
[自] テイク・センター・ステージ (コート)
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 小学校 | 北見市立常呂小学校 (北海道:北見地区) | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | 北見市立常呂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | 北見市立常呂小学校 (北海道:北見地区) | [自] アントニンズ・ニュー・ワールド (ドヴォルザーク) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | 北見市立常呂小学校 (北海道:北見地区) | [自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 映画《チャーリーとチョコレート工場》 より 組曲 (エルフマン) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 果てしない頂き (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (フィルモア)) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] イッツ・ショータイム (G.リチャーズ (K.ヴァンデルヴォウデ)) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 美女と野獣 (メンケン (C.カスター)) | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 小学校 | 北見市立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] パサデナ (ヤコブ・デ=ハーン) | ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 小学校 | 留辺蘂町立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] テイク・センター・ステージ (コート) | 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 小学校 | 留辺蘂町立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 小学校 | 留辺蘂町立留辺蘂小学校 (北海道:北見地区) | [自] 自由な心よ空高く舞え (バレット) | 不明 |