吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:海野貴裕)


吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  銀賞

2021年 (令和3年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2019年 (令和元年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  銀賞

2018年 (平成30年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞

2017年 (平成29年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  銀賞

2016年 (平成28年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  銀賞

2015年 (平成27年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  銀賞

2015年 (平成27年) 職場・一般フェスティバル
コンセール・リベルテ (東海:静岡県)

[自] 不明



2013年 (平成25年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  銀賞

2012年 (平成24年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2011年 (平成23年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2009年 (平成21年) 職場・一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


東海大会  銀賞

2008年 (平成20年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞

2007年 (平成19年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2006年 (平成18年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞
東海大会  銀賞

2005年 (平成17年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2004年 (平成16年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


東海大会  金賞



2000年 (平成12年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


静岡県大会  金賞
東海大会  銀賞



1995年 (平成7年) 一般A
清水ウィンドオーケストラ (東海:静岡県)


東海大会  銀賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2022年
(令和4年)
職場・一般フェスティバルコンセール・リベルテ
(東海:静岡県)
[自] 吹奏楽によるドラゴンクエストI (すぎやまこういち (真島俊夫))
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 隣人の踊り (ファリャ (保科洋))
[自] やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)

静岡県大会

審査なし
2022年
(令和4年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)

静岡県大会

銀賞
2021年
(令和3年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] 巨人の肩にのって より 1, 2, 3 (グレアム)

静岡県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2019年
(令和元年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ダンス・ムーヴメント より I. III. IV. (スパーク)

静岡県大会

銀賞
2018年
(平成30年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 風のスケッチ (スパーク)

静岡県大会

金賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン (福島弘和))

静岡県大会

銀賞
2016年
(平成28年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

静岡県大会

銀賞
2015年
(平成27年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] スペイン奇想曲 より III. IV. V. (リムスキー=コルサコフ (佐野良夫))

静岡県大会

銀賞
2015年
(平成27年)
職場・一般フェスティバルコンセール・リベルテ
(東海:静岡県)
[自] 不明

静岡県大会

不明
2014年
(平成26年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

静岡県大会

金賞
2013年
(平成25年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

静岡県大会

銀賞
2012年
(平成24年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

静岡県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2011年
(平成23年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響的挿話《ヘラクレスの塔》 (フェルラン)

静岡県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (小長谷宗一))

東海大会

銀賞
2008年
(平成20年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (林紀人))

静岡県大会

金賞
2007年
(平成19年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

静岡県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2006年
(平成18年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝))

静岡県大会

金賞

東海大会

銀賞
2005年
(平成17年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏))

静岡県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2004年
(平成16年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ビザンチンのモザイク画 (チェザリーニ)

東海大会

金賞
2003年
(平成15年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第3楽章「スメアゴルという名のゴラム」 (デ=メイ)

静岡県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2001年
(平成13年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II.ロマンティック・インターリュード III.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

静岡県大会

金賞

東海大会

銀賞
2000年
(平成12年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)

静岡県大会

金賞

東海大会

銀賞
1999年
(平成11年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

静岡県大会

銀賞
1997年
(平成9年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] パシフィック・セレブレーション組曲 より 2.祈り1.パレード (ニクソン)

東海大会

銀賞
1995年
(平成7年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

東海大会

銀賞
1994年
(平成6年)
一般A清水ウィンドオーケストラ
(東海:静岡県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (高倉正巳))

東海大会

銀賞