吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:戸上輝雄)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A90009
高校B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1988年 (昭和63年) 高校A
佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県)

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (M・マイレルス))


1987年 (昭和62年) 高校A
佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県)



1986年 (昭和61年) 高校A
佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県)



1985年 (昭和60年) 高校A
佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県)



1984年 (昭和59年) 高校A
佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県)



1983年 (昭和58年) 高校A
佐賀県立佐賀東高等学校 (九州:佐賀県)





1979年 (昭和54年) 高校B
佐賀県立神埼高等学校 (西部:佐賀県)



1978年 (昭和53年) 高校B
佐賀県立神埼高等学校 (西部:佐賀県)



1977年 (昭和52年) 高校B
佐賀県立神埼高等学校 (西部:佐賀県)



1976年 (昭和51年) 高校B
佐賀県立神埼高等学校 (西部:佐賀県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1989年
(平成元年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

佐賀県大会

不明
1988年
(昭和63年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (M・マイレルス))

佐賀県大会

不明
1987年
(昭和62年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク))

佐賀県大会

不明
1986年
(昭和61年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 (A.リード)

佐賀県大会

不明
1985年
(昭和60年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

佐賀県大会

不明
1984年
(昭和59年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)

佐賀県大会

不明
1983年
(昭和58年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] B : 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

佐賀県大会

不明
1982年
(昭和57年)
高校A佐賀県立佐賀東高等学校
(九州:佐賀県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリー・ダンス・エピソードより I. (ハチャトゥリアン (ハンスバーガー))

佐賀県大会

不明
1980年
(昭和55年)
高校A佐賀県立神埼高等学校
(西部:佐賀県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 百年祭 (フェスティブ・センテニアル) (W.F.マクベス)

佐賀県大会

不明
1979年
(昭和54年)
高校B佐賀県立神埼高等学校
(西部:佐賀県)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

佐賀県大会

不明
1978年
(昭和53年)
高校B佐賀県立神埼高等学校
(西部:佐賀県)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

佐賀県大会

不明
1977年
(昭和52年)
高校B佐賀県立神埼高等学校
(西部:佐賀県)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

佐賀県大会

不明
1976年
(昭和51年)
高校B佐賀県立神埼高等学校
(西部:佐賀県)
[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 2 (カーター)

佐賀県大会

不明