吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中田紀彦)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A63300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1987年 (昭和62年) 高校A
富山県立富山中部高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞・代表
北陸大会  銅賞



1982年 (昭和57年) 高校A
富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県)

[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

富山県大会  銀賞

1981年 (昭和56年) 高校A
富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  銀賞

1980年 (昭和55年) 高校A
富山県立富山南高等学校 (北陸:富山県)


富山県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1987年
(昭和62年)
高校A富山県立富山中部高等学校
(北陸:富山県)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

銅賞
1986年
(昭和61年)
高校A富山県立富山中部高等学校
(北陸:富山県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ファンファーレ、バラードとジュビリー (C.T.スミス)

富山県大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A富山県立富山南高等学校
(北陸:富山県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

富山県大会

金賞
1982年
(昭和57年)
高校A富山県立富山南高等学校
(北陸:富山県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

富山県大会

銀賞
1981年
(昭和56年)
高校A富山県立富山南高等学校
(北陸:富山県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー)

富山県大会

銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A富山県立富山南高等学校
(北陸:富山県)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 より I. II. (プロコフィエフ)

富山県大会

金賞