吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中田勝博)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A64002
高校B10001
合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A61005

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1981年 (昭和56年) 高校A
愛媛県立松山東高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 不明・代表
四国大会  金賞

1980年 (昭和55年) 高校A
愛媛県立松山東高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 不明・代表
四国大会  金賞

1979年 (昭和54年) 高校A
愛媛県立松山東高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会  金賞・代表
四国大会  金賞

1974年 (昭和49年) 高校A
愛媛県立東温高等学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 不明・代表
四国大会  金賞

1973年 (昭和48年) 高校A
愛媛県立松山商業高等学校 (四国:愛媛県)

[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

愛媛県大会 不明・代表
四国大会 不明

1970年 (昭和45年) 高校A
愛媛県立松山商業高等学校 (四国:愛媛県)

[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 交響的序曲 (カーター)

愛媛県大会 不明・代表
四国大会  参加

1970年 (昭和45年) 高校B
愛媛県立東温高等学校 (四国:愛媛県)

[課] 四国高校Bの部 : ハイ・ソサエティ ()
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

四国大会  1位

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
1981年
(昭和56年)
高校A愛媛県立松山東高等学校
(四国:愛媛県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 交響曲第8番 より I. (ドヴォルザーク)

愛媛県大会

不明・代表

四国大会

金賞
1980年
(昭和55年)
高校A愛媛県立松山東高等学校
(四国:愛媛県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

愛媛県大会

不明・代表

四国大会

金賞
1979年
(昭和54年)
高校A愛媛県立松山東高等学校
(四国:愛媛県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

愛媛県大会

金賞・代表

四国大会

金賞
1974年
(昭和49年)
高校A愛媛県立東温高等学校
(四国:愛媛県)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

愛媛県大会

不明・代表

四国大会

金賞
1973年
(昭和48年)
高校A愛媛県立松山商業高等学校
(四国:愛媛県)
[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

愛媛県大会

不明・代表

四国大会

不明
1970年
(昭和45年)
高校A愛媛県立松山商業高等学校
(四国:愛媛県)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 交響的序曲 (カーター)

愛媛県大会

不明・代表

四国大会

参加
1970年
(昭和45年)
高校B愛媛県立東温高等学校
(四国:愛媛県)
[課] 四国高校Bの部 : ハイ・ソサエティ ()
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク)

四国大会

1位