吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:谷弘行)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (26) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (14)
高校A1411012
高校B30102
高校小編成90720

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2019年 (令和元年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2018年 (平成30年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2017年 (平成29年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銅賞

2015年 (平成27年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2014年 (平成26年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2013年 (平成25年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2012年 (平成24年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銅賞

2011年 (平成23年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2010年 (平成22年) 高校小編成
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1993年 (平成5年) 高校B
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1992年 (平成4年) 高校B
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

1991年 (平成3年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)


1990年 (平成2年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1989年 (平成元年) 高校B
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1988年 (昭和63年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)

[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)


1987年 (昭和62年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1986年 (昭和61年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1985年 (昭和60年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1984年 (昭和59年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1983年 (昭和58年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)


1982年 (昭和57年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  金賞

1981年 (昭和56年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)

[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] シンフォニックマーチの為の序曲 (作曲者不明)


1980年 (昭和55年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1979年 (昭和54年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)



1978年 (昭和53年) 高校A
広島県立呉商業高等学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年
(令和元年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] 百年祭 (福島弘和)

広島県大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

広島県大会

銀賞
2017年
(平成29年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

広島県大会

銅賞
2015年
(平成27年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)

広島県大会

銀賞
2014年
(平成26年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

広島県大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

広島県大会

銀賞
2012年
(平成24年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] レラーティヴォ (R.W.スミス)

広島県大会

銅賞
2011年
(平成23年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] 魔女と聖人 (ライニキー (コナウェイ))

広島県大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校小編成広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

広島県大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

広島県大会

不明
1993年
(平成5年)
高校B広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1992年
(平成4年)
高校B広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

広島県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

広島県大会

不明
1990年
(平成2年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

広島県大会

不明
1989年
(平成元年)
高校B広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

広島県大会

不明
1988年
(昭和63年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

広島県大会

不明
1987年
(昭和62年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

広島県大会

不明
1986年
(昭和61年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

広島県大会

不明
1985年
(昭和60年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

広島県大会

不明
1984年
(昭和59年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク))

広島県大会

不明
1983年
(昭和58年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

広島県大会

不明
1982年
(昭和57年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

広島県大会

金賞
1981年
(昭和56年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] シンフォニックマーチの為の序曲 (作曲者不明)

広島県大会

不明
1980年
(昭和55年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

広島県大会

不明
1979年
(昭和54年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

広島県大会

不明
1978年
(昭和53年)
高校A広島県立呉商業高等学校
(中国:広島県)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 交響的序曲 (カーター)

広島県大会

銀賞