吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:跡邊満則)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B10100
合計 (9) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A50005
中学B22000
高校B21100
地区 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10100
高校B42101

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2002年 (平成14年) 高校B
横浜市立港商業高等学校 (東関東:神奈川県)


横浜地区大会  金賞・代表
神奈川県大会  金賞・代表
東関東大会  銀賞

1998年 (平成10年) 高校A
横浜市立東高等学校 (東関東:神奈川県)


第7会場大会  銀賞

1997年 (平成9年) 高校B
横浜市立東高等学校 (東関東:神奈川県)


第5会場大会  銀賞

1996年 (平成8年) 高校B
横浜市立東高等学校 (東関東:神奈川県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2003年
(平成15年)
高校B横浜市立港商業高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ (デライ))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

銀賞
2002年
(平成14年)
高校B横浜市立港商業高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より Ⅳ (マスネ (山本教生))

横浜地区大会

金賞・代表

神奈川県大会

金賞・代表

東関東大会

銀賞
1998年
(平成10年)
高校A横浜市立東高等学校
(東関東:神奈川県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 歌劇《シバの女王》 より マーチとコルテージュ (グノー (M.L.レイク))

第7会場大会

銀賞
1997年
(平成9年)
高校B横浜市立東高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より 火祭りの踊り (ファリャ (ウィギンズ))

第5会場大会

銀賞
1996年
(平成8年)
高校B横浜市立東高等学校
(東関東:神奈川県)
[自] 組曲《道化師》 より 1, 2, 6, 9 (カバレフスキー (藤田玄播))

第1会場大会

不明