吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:安藤智秀)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校プライマリー20002
地区 合計 (19) 金賞 (1) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (1)
中学B10100
高校A160871
高校プライマリー21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校プライマリー
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)


東三河地区大会  銀賞・代表
愛知県大会 奨励賞

2022年 (令和4年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)


2021年 (令和3年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



2019年 (令和元年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



2018年 (平成30年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)




2016年 (平成28年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)





2013年 (平成25年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



2012年 (平成24年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



2011年 (平成23年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 波濤の角 (福田洋介)


2010年 (平成22年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



2009年 (平成21年) 高校プライマリー
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)


東三河地区大会  金賞・代表
愛知県大会 奨励賞

2008年 (平成20年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)




2006年 (平成18年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



2005年 (平成17年) 高校A
愛知県立渥美農業高等学校 (東海:愛知県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2023年
(令和5年)
高校プライマリー愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[自] 春の扉 (山下祐加)

東三河地区大会

銀賞・代表

愛知県大会

奨励賞
2022年
(令和4年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

東三河地区大会

棄権
2021年
(令和3年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ロングフォードの伝説 (シェルドン)

東三河地区大会

銅賞
2019年
(令和元年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)

東三河地区大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

東三河地区大会

銅賞
2017年
(平成29年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

東三河地区大会

銀賞
2016年
(平成28年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 波濤の角 (福田洋介)

東三河地区大会

銀賞
2015年
(平成27年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 (伊藤康英)

東三河地区大会

銅賞
2014年
(平成26年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ)

東三河地区大会

銅賞
2013年
(平成25年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

東三河地区大会

銀賞
2012年
(平成24年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響曲第5番 (ショスタコーヴィチ)

東三河地区大会

銅賞
2011年
(平成23年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 波濤の角 (福田洋介)

東三河地区大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 乱世の神威 幸村 (樽屋雅徳)

東三河地区大会

銅賞
2009年
(平成21年)
高校プライマリー愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[自] 永遠(とわ)なる恵み (清水大輔)

東三河地区大会

金賞・代表

愛知県大会

奨励賞
2008年
(平成20年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

東三河地区大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)

東三河地区大会

銅賞
2006年
(平成18年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ハイランド讃歌組曲 (スパーク)

東三河地区大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A愛知県立渥美農業高等学校
(東海:愛知県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

東三河地区大会

銀賞