吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:吉田佳孝)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A50230
合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A75110
高校B40220
高校小編成10100
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A31011

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A
十和田市立三本木中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2022年 (令和4年) 中学A
十和田市立三本木中学校 (東北:青森県)

[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋、石津谷治法))

青森県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2019年 (令和元年) 中学A
十和田市立三本木中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  銀賞

2018年 (平成30年) 中学A
十和田市立三本木中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2016年 (平成28年) 中学A
十和田市立三本木中学校 (東北:青森県)


青森県大会  金賞・代表
東北大会  銅賞

2011年 (平成23年) 中学A
十和田市立東中学校 (東北:青森県)

[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

中央地区大会  銀賞 

2009年 (平成21年) 中学A
おいらせ町立木ノ下中学校 (東北:青森県)


青森県大会  銀賞

2006年 (平成18年) 中学A
下田町立木ノ下中学校 (東北:青森県)


青森地区大会  金賞
青森県大会  銅賞

2005年 (平成17年) 中学A
下田町立木ノ下中学校 (東北:青森県)


青森地区大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
中学A十和田市立三本木中学校
(東北:青森県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 歌劇《ジャンニ・スキッキ》 (プッチーニ (鈴木英史))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2022年
(令和4年)
中学A十和田市立三本木中学校
(東北:青森県)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋、石津谷治法))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2019年
(令和元年)
中学A十和田市立三本木中学校
(東北:青森県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

銀賞
2018年
(平成30年)
中学A十和田市立三本木中学校
(東北:青森県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響曲第2番 より III. IV. (ラフマニノフ (瀬尾宗利))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2016年
(平成28年)
中学A十和田市立三本木中学校
(東北:青森県)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第三幕 (プッチーニ (飯島俊成))

青森県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
2011年
(平成23年)
中学A十和田市立東中学校
(東北:青森県)
[課] III : シャコンヌ S (新実徳英)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

中央地区大会

銀賞 
2009年
(平成21年)
中学Aおいらせ町立木ノ下中学校
(東北:青森県)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン)

青森県大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学A下田町立木ノ下中学校
(東北:青森県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (後藤洋))

青森地区大会

金賞

青森県大会

銅賞
2005年
(平成17年)
中学A下田町立木ノ下中学校
(東北:青森県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

青森地区大会

銅賞