吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:中田達也)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A50320
中学B81610

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1995年 (平成7年) 中学A
鳥取市立湖東中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1994年 (平成6年) 中学A
鳥取市立湖東中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

1993年 (平成5年) 中学A
鳥取市立湖東中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

1990年 (平成2年) 中学A
鳥取市立湖東中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1989年 (平成元年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  金賞

1986年 (昭和61年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1984年 (昭和59年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1981年 (昭和56年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

1980年 (昭和55年) 中学B
気高町立気高中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銅賞

1977年 (昭和52年) 中学A
鳥取市立北中学校 (中国:鳥取県)


鳥取県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1995年
(平成7年)
中学A鳥取市立湖東中学校
(中国:鳥取県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1994年
(平成6年)
中学A鳥取市立湖東中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

鳥取県大会

銅賞
1993年
(平成5年)
中学A鳥取市立湖東中学校
(中国:鳥取県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)

鳥取県大会

銅賞
1990年
(平成2年)
中学A鳥取市立湖東中学校
(中国:鳥取県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 (ボロディン)

鳥取県大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)

鳥取県大会

金賞
1986年
(昭和61年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

鳥取県大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] フリーダム序曲 (エドモントソン)

鳥取県大会

銀賞
1981年
(昭和56年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] アンダンテとプレスト (フォースブラッド)

鳥取県大会

銀賞
1980年
(昭和55年)
中学B気高町立気高中学校
(中国:鳥取県)
[自] ハンガリー舞曲 より 5 (ブラームス (伊藤直樹))

鳥取県大会

銅賞
1977年
(昭和52年)
中学A鳥取市立北中学校
(中国:鳥取県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

鳥取県大会

銀賞