吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:矢田圭一)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A50500
中学B20200
合計 (28) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A164309
中学B62202
中学中編成10100
中学小編成31002
中学小編成B20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 中学A
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)


三重県大会  銀賞

2009年 (平成21年) 中学A
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)



2008年 (平成20年) 中学A
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)


2007年 (平成19年) 中学A
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)



2006年 (平成18年) 中学A
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)



2005年 (平成17年) 中学B
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)



2004年 (平成16年) 中学B
菰野町立八風中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞


2002年 (平成14年) 中学A
楠町立楠中学校 (東海:三重県)


三重県大会  銀賞

2001年 (平成13年) 中学B
楠町立楠中学校 (東海:三重県)


三重県大会  銀賞

2000年 (平成12年) 中学B
楠町立楠中学校 (東海:三重県)


三重県大会  銀賞

1999年 (平成11年) 中学A
楠町立楠中学校 (東海:三重県)



1998年 (平成10年) 中学B
楠町立楠中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞


1996年 (平成8年) 中学A
四日市市立南中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

1995年 (平成7年) 中学A
四日市市立南中学校 (東海:三重県)

[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

1994年 (平成6年) 中学A
四日市市立南中学校 (東海:三重県)



1993年 (平成5年) 中学A
四日市市立南中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・優勝・代表
東海大会  銀賞


1991年 (平成3年) 中学A
四日市市立南中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

1990年 (平成2年) 中学A
四日市市立南中学校 (東海:三重県)


三重県大会 優勝・代表
東海大会  銀賞

1989年 (平成元年) 中学小編成B
四日市市立港中学校 (東海:三重県)



1988年 (昭和63年) 中学小編成B
四日市市立港中学校 (東海:三重県)



1987年 (昭和62年) 中学小編成
四日市市立港中学校 (東海:三重県)



1986年 (昭和61年) 中学小編成
四日市市立港中学校 (東海:三重県)



1985年 (昭和60年) 中学小編成
四日市市立港中学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞

1984年 (昭和59年) 中学中編成
四日市市立港中学校 (東海:三重県)


三重県大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 中学A
四日市市立港中学校 (東海:三重県)


三重県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2010年
(平成22年)
中学A菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)

三重県大会

銀賞
2009年
(平成21年)
中学A菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世)

三重県大会

不明
2008年
(平成20年)
中学A菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

三重県大会

不明
2007年
(平成19年)
中学A菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

三重県大会

不明
2006年
(平成18年)
中学A菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

三重県大会

不明
2005年
(平成17年)
中学B菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

三重県大会

不明
2004年
(平成16年)
中学B菰野町立八風中学校
(東海:三重県)
[自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学B楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より イタリアーナ、宮廷のアリア、パッサカリア (レスピーギ)

三重県大会

不明
2002年
(平成14年)
中学A楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 新スペイン舞曲集 より スペイン、ハバネラ (モシュコフスキ)

三重県大会

銀賞
2001年
(平成13年)
中学B楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ)

三重県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
中学B楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

三重県大会

銀賞
1999年
(平成11年)
中学A楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)

三重県大会

不明
1998年
(平成10年)
中学B楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. (ヴァン=デル=ロースト)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
1997年
(平成9年)
中学A楠町立楠中学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より カタルーニャ、マドリレーナ (マスネ)

三重県大会

不明
1996年
(平成8年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
1995年
(平成7年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
1994年
(平成6年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 幻想交響曲 より 4. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)

三重県大会

不明
1993年
(平成5年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

三重県大会

金賞・優勝・代表

東海大会

銀賞
1992年
(平成4年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)

三重県大会

金賞
1991年
(平成3年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
1990年
(平成2年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

三重県大会

優勝・代表

東海大会

銀賞
1989年
(平成元年)
中学小編成B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

三重県大会

不明
1988年
(昭和63年)
中学小編成B四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 管楽器のためのソナタ (カーター)

三重県大会

不明
1987年
(昭和62年)
中学小編成四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

三重県大会

不明
1986年
(昭和61年)
中学小編成四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 交響的序曲 (カーター)

三重県大会

不明
1985年
(昭和60年)
中学小編成四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)

三重県大会

金賞
1984年
(昭和59年)
中学中編成四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

三重県大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
中学A四日市市立港中学校
(東海:三重県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

三重県大会

銀賞