吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:柳谷一宏)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A40220
合計 (19) 金賞 (10) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1910900

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A
大分市立稙田中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

2022年 (令和4年) 中学A
大分市立稙田中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2021年 (令和3年) 中学A
大分市立稙田中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞・代表
九州大会  銀賞

2019年 (令和元年) 中学A
大分市立稙田中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

2018年 (平成30年) 中学A
大分市立原川中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

2017年 (平成29年) 中学A
大分市立原川中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

2016年 (平成28年) 中学A
大分市立原川中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞


2014年 (平成26年) 中学A
大分市立原川中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学A
大分市立原川中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞


2011年 (平成23年) 中学A
大分市立王子中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2009年 (平成21年) 中学A
大分市立王子中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞・代表
九州大会  銅賞

2008年 (平成20年) 中学A
大分市立王子中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞・代表
九州大会  銅賞

2007年 (平成19年) 中学A
大分市立王子中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞



2004年 (平成16年) 中学A
日出町立日出中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
中学A大分市立稙田中学校
(九州:大分県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

大分県大会

銀賞
2022年
(令和4年)
中学A大分市立稙田中学校
(九州:大分県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (高橋徹))

大分県大会

金賞
2021年
(令和3年)
中学A大分市立稙田中学校
(九州:大分県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (鈴木英史))

大分県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2019年
(令和元年)
中学A大分市立稙田中学校
(九州:大分県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

銀賞
2018年
(平成30年)
中学A大分市立原川中学校
(九州:大分県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

大分県大会

銀賞
2017年
(平成29年)
中学A大分市立原川中学校
(九州:大分県)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

大分県大会

銀賞
2016年
(平成28年)
中学A大分市立原川中学校
(九州:大分県)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

大分県大会

銀賞
2015年
(平成27年)
中学A大分市立原川中学校
(九州:大分県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

大分県大会

銀賞
2014年
(平成26年)
中学A大分市立原川中学校
(九州:大分県)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学A大分市立原川中学校
(九州:大分県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

大分県大会

金賞
2012年
(平成24年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より Ⅱ.ウィーンの音楽時計Ⅳ.戦争とナポレオンの敗北Ⅵ.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

大分県大会

金賞
2011年
(平成23年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

大分県大会

金賞
2009年
(平成21年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (高橋徹))

大分県大会

金賞・代表

九州大会

銅賞
2008年
(平成20年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響的舞曲 より 第1楽章 (ラフマニノフ (高橋徹))

大分県大会

金賞・代表

九州大会

銅賞
2007年
(平成19年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 より 第2幕クリスマスシーン (プッチーニ (森田一浩))

大分県大会

金賞
2006年
(平成18年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 第1幕よりグロスファターの踊り冬の松林にて (チャイコフスキー (坂本文郎))

大分県大会

金賞
2005年
(平成17年)
中学A大分市立王子中学校
(九州:大分県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))

大分県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2004年
(平成16年)
中学A日出町立日出中学校
(九州:大分県)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))

大分県大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学A日出町立日出中学校
(九州:大分県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 前奏曲マズルカ情景ワルツチャルダッシュ (ドリーブ (石川喬雄))

大分県大会

銀賞