吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:大前陽子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学小編成10001
合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B11000
中学小編成A10100
地区 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B41300
中学小編成A21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1989年 (平成元年) 中学小編成A
高山市立久々野中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  金賞・代表
岐阜県大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学小編成A
高山市立久々野中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  銀賞

1987年 (昭和62年) 中学小編成
丹生川村立丹生川中学校 (東海:岐阜県)


東海大会 優秀賞

1987年 (昭和62年) 中学B
高山市立丹生川中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  金賞
岐阜県大会  金賞・代表

1985年 (昭和60年) 中学B
高山市立丹生川中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  銀賞

1984年 (昭和59年) 中学B
高山市立丹生川中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  銀賞

1983年 (昭和58年) 中学B
高山市立丹生川中学校 (東海:岐阜県)


飛騨地区大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
1989年
(平成元年)
中学小編成A高山市立久々野中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶)

飛騨地区大会

金賞・代表

岐阜県大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学小編成A高山市立久々野中学校
(東海:岐阜県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

飛騨地区大会

銀賞
1987年
(昭和62年)
中学小編成丹生川村立丹生川中学校
(東海:岐阜県)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

東海大会

優秀賞
1987年
(昭和62年)
中学B高山市立丹生川中学校
(東海:岐阜県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

飛騨地区大会

金賞

岐阜県大会

金賞・代表
1985年
(昭和60年)
中学B高山市立丹生川中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

飛騨地区大会

銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B高山市立丹生川中学校
(東海:岐阜県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー)

飛騨地区大会

銀賞
1983年
(昭和58年)
中学B高山市立丹生川中学校
(東海:岐阜県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)

飛騨地区大会

銀賞