吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:西川菊治)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (2) 他 (8)
中学B100028

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1975年 (昭和50年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)



1974年 (昭和49年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)



1973年 (昭和48年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  銅賞

1972年 (昭和47年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)



1971年 (昭和46年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  銅賞

1970年 (昭和45年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)



1969年 (昭和44年) 中学B
川越市立城南中学校 (関東:埼玉県)

[自] ポンセ・デ・レオン、乾杯の時 (J・オリヴァドーティ、兼田敏)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1975年
(昭和50年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[自] 行進曲《故郷》 (奥村一)

埼玉県大会

不明
1974年
(昭和49年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ)

埼玉県大会

不明
1973年
(昭和48年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

埼玉県大会

銅賞
1972年
(昭和47年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 行進曲《大通りを行く》 (ウェイト)

埼玉県大会

不明
1971年
(昭和46年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

埼玉県大会

銅賞
1970年
(昭和45年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 《アルルの女》組曲 より 牧歌 (ビゼー)

埼玉県大会

不明
1969年
(昭和44年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] ポンセ・デ・レオン、乾杯の時 (J・オリヴァドーティ、兼田敏)

埼玉県大会

不明
1968年
(昭和43年)
中学B川越市立城南中学校
(関東:埼玉県)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ (三戸知章))

埼玉県大会

不明