吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:西尾隆司)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


1990年 (平成2年) 中学A
箕面市立第一中学校 (関西:大阪府)


大阪府大会 不明・代表
関西大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学A
箕面市立第一中学校 (関西:大阪府)


大阪府大会 不明・代表
関西大会  金賞


1986年 (昭和61年) 中学A
箕面市立第一中学校 (関西:大阪府)


大阪府大会 不明・代表
関西大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 中学A
摂津市立第三中学校 (関西:大阪府)


大阪府大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1990年
(平成2年)
中学A箕面市立第一中学校
(関西:大阪府)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))

大阪府大会

不明・代表

関西大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A箕面市立第一中学校
(関西:大阪府)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー)

大阪府大会

不明・代表

関西大会

金賞
1987年
(昭和62年)
中学A箕面市立第一中学校
(関西:大阪府)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序曲、ワルツ・レント、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール)

大阪府大会

不明・代表

関西大会

金賞
1986年
(昭和61年)
中学A箕面市立第一中学校
(関西:大阪府)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

大阪府大会

不明・代表

関西大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
中学A摂津市立第三中学校
(関西:大阪府)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

大阪府大会

金賞