吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:高橋宏樹)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (13)
中学A130409
中学B40004
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学小編成10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 中学A
広島市立落合中学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

2006年 (平成18年) 中学A
練馬区立田柄中学校 (東京:東京都)


東京都大会  銀賞

2005年 (平成17年) 中学A
練馬区立田柄中学校 (東京:東京都)


東京都大会  銀賞

2002年 (平成14年) 中学小編成
須賀川市立稲田中学校 (東北:福島県)


県南地区大会  銅賞

1999年 (平成11年) 中学A
広島市立二葉中学校 (中国:広島県)



1998年 (平成10年) 中学B
広島市立二葉中学校 (中国:広島県)



1997年 (平成9年) 中学A
広島市立二葉中学校 (中国:広島県)



1996年 (平成8年) 中学B
広島市立二葉中学校 (中国:広島県)



1995年 (平成7年) 中学B
広島市立二葉中学校 (中国:広島県)



1994年 (平成6年) 中学B
神山町立神山中学校 (四国:徳島県)


四国大会  銅賞

1994年 (平成6年) 中学B
広島市立二葉中学校 (中国:広島県)



1992年 (平成4年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)


広島県大会  銀賞

1991年 (平成3年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)



1990年 (平成2年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)



1989年 (平成元年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)



1988年 (昭和63年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)




1986年 (昭和61年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)



1985年 (昭和60年) 中学A
広島市立己斐中学校 (中国:広島県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2018年
(平成30年)
中学A広島市立落合中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)

広島県大会

銀賞
2006年
(平成18年)
中学A練馬区立田柄中学校
(東京:東京都)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

東京都大会

銀賞
2005年
(平成17年)
中学A練馬区立田柄中学校
(東京:東京都)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

東京都大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学小編成須賀川市立稲田中学校
(東北:福島県)
[自] 喜びの風 (ハックビー)

県南地区大会

銅賞
1999年
(平成11年)
中学A広島市立二葉中学校
(中国:広島県)
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

不明
1998年
(平成10年)
中学B広島市立二葉中学校
(中国:広島県)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

広島県大会

不明
1997年
(平成9年)
中学A広島市立二葉中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1996年
(平成8年)
中学B広島市立二葉中学校
(中国:広島県)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

広島県大会

不明
1995年
(平成7年)
中学B広島市立二葉中学校
(中国:広島県)
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1994年
(平成6年)
中学B神山町立神山中学校
(四国:徳島県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] ヨークシャー序曲 (スパーク)

四国大会

銅賞
1994年
(平成6年)
中学B広島市立二葉中学校
(中国:広島県)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

不明
1992年
(平成4年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

広島県大会

不明
1990年
(平成2年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

広島県大会

不明
1989年
(平成元年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

広島県大会

不明
1988年
(昭和63年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 皇帝円舞曲 (J.シュトラウスII世 (藤田玄播))

広島県大会

不明
1987年
(昭和62年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

広島県大会

不明
1986年
(昭和61年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 行進曲《威風堂々》 (エルガー)

広島県大会

不明
1985年
(昭和60年)
中学A広島市立己斐中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

不明