吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:坂井文子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B10100
合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A20011
中学B92340
中学B(小編成)10010
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2007年 (平成19年) 中学B
新潟市立大形中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

2006年 (平成18年) 中学B
新潟市立大形中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

2005年 (平成17年) 中学B
新潟市立大形中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞


2002年 (平成14年) 中学B
新潟市立宮浦中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

1997年 (平成9年) 中学B(小編成)
新潟市立宮浦中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

1996年 (平成8年) 中学B
新潟市立大形中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  銅賞

1995年 (平成7年) 中学B
新潟市立大形中学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞

1992年 (平成4年) 中学B
新潟市立大形中学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞

1991年 (平成3年) 中学B
新潟市立大形中学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  銀賞


1989年 (平成元年) 中学A
新潟市立山の下中学校 (関東:新潟県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2007年
(平成19年)
中学B新潟市立大形中学校
(西関東:新潟県)
[自] ロシアン・ダンス組曲 より 1, 2, 3, 4 (フラク)

新潟県大会

銅賞
2006年
(平成18年)
中学B新潟市立大形中学校
(西関東:新潟県)
[自] イースト・コーストの風景 より 3. ニューヨーク (ヘス)

新潟県大会

銅賞
2005年
(平成17年)
中学B新潟市立大形中学校
(西関東:新潟県)
[自] 斑鳩の空 より 2, 1, 3, 4 (櫛田胅之扶)

新潟県大会

銅賞
2004年
(平成16年)
中学B新潟市立大形中学校
(西関東:新潟県)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より A 主題 B 盆踊り D フィナーレ (小山清茂)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

銀賞
2002年
(平成14年)
中学B新潟市立宮浦中学校
(西関東:新潟県)
[自] セドナ (ライニキー)

新潟県大会

銀賞
1997年
(平成9年)
中学B(小編成)新潟市立宮浦中学校
(西関東:新潟県)
[自] クリスタル・シティ序曲 (エドモントソン)

新潟県大会

銅賞
1996年
(平成8年)
中学B新潟市立大形中学校
(西関東:新潟県)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

新潟県大会

銅賞
1995年
(平成7年)
中学B新潟市立大形中学校
(西関東:新潟県)
[自] 第2組曲 より 1. ソロ・モントゥーノ 4. パソ・ドブレ (A.リード)

新潟県大会

金賞
1992年
(平成4年)
中学B新潟市立大形中学校
(関東:新潟県)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

新潟県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
中学B新潟市立大形中学校
(関東:新潟県)
[自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード)

新潟県大会

銀賞
1990年
(平成2年)
中学A新潟市立山の下中学校
(関東:新潟県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ (オスターリング))

下越地区大会

不明・代表

新潟県大会

銅賞
1989年
(平成元年)
中学A新潟市立山の下中学校
(関東:新潟県)
[自] 第2組曲 より 1, 4 (A.リード)

新潟県大会

不明