吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:萬司)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学B30120
中学C22000
合計 (14) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (12)
中学B1211010
中学C20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2013年 (平成25年) 中学B
札幌市立柏丘中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表
北海道大会  銀賞

2009年 (平成21年) 中学B
札幌市立真駒内中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表
北海道大会  銅賞

2008年 (平成20年) 中学B
札幌市立真駒内中学校 (北海道:札幌地区)





2005年 (平成17年) 中学B
札幌市立真駒内中学校 (北海道:札幌地区)



2004年 (平成16年) 中学B
札幌市立真駒内中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会  銀賞



2001年 (平成13年) 中学B
札幌市立真駒内中学校 (北海道:札幌地区)



2000年 (平成12年) 中学B
札幌市立真駒内中学校 (北海道:札幌地区)



1992年 (平成4年) 中学C
札幌市立清田中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表
北海道大会  金賞

1991年 (平成3年) 中学C
札幌市立清田中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表
北海道大会  金賞

1985年 (昭和60年) 中学B
札幌市立南が丘中学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表
北海道大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2013年
(平成25年)
中学B札幌市立柏丘中学校
(北海道:札幌地区)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (松代晃明))

札幌地区大会

不明・代表

北海道大会

銀賞
2009年
(平成21年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

札幌地区大会

不明・代表

北海道大会

銅賞
2008年
(平成20年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] スペイン奇想曲 より 1, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ (小西龍也))

札幌地区大会

不明
2007年
(平成19年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] バレエ音楽《黄金時代》 より 3. ポルカ 4. ダンス (ショスタコーヴィチ)

札幌地区大会

不明
2006年
(平成18年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)

札幌地区大会

金賞
2005年
(平成17年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] マンハッタン交響曲 (ランセン)

札幌地区大会

不明
2004年
(平成16年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 第2・4・6曲 (コダーイ)

札幌地区大会

銀賞
2003年
(平成15年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの娘たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン)

札幌地区大会

不明
2002年
(平成14年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

札幌地区大会

不明
2001年
(平成13年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] サルスエラ《ふるさと》 より 前奏曲 (チャピ)

札幌地区大会

不明
2000年
(平成12年)
中学B札幌市立真駒内中学校
(北海道:札幌地区)
[自] スペイン組曲 より グラナダ、セビリア (アルベニス)

札幌地区大会

不明
1992年
(平成4年)
中学C札幌市立清田中学校
(北海道:札幌地区)
[自] バレエ音楽《黄金時代》 (ショスタコーヴィチ)

札幌地区大会

不明・代表

北海道大会

金賞
1991年
(平成3年)
中学C札幌市立清田中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)

札幌地区大会

不明・代表

北海道大会

金賞
1985年
(昭和60年)
中学B札幌市立南が丘中学校
(北海道:札幌地区)
[自] 入り江の風景 (シェルドン)

札幌地区大会

不明・代表

北海道大会

銅賞