吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:森喜美子)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B30201
地区 合計 (19) 金賞 (4) 銀賞 (2) 銅賞 (6) 他 (7)
中学A20002
中学B174265

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2012年 (平成24年) 中学B
川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県)



2011年 (平成23年) 中学B
川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県)




2003年 (平成15年) 中学B
川越市立城南中学校 (西関東:埼玉県)



2001年 (平成13年) 中学B
川越市立城南中学校 (西関東:埼玉県)


西部地区大会 シード・代表

1986年 (昭和61年) 中学A
川越市立大東中学校 (関東:埼玉県)



1985年 (昭和60年) 中学A
川越市立大東中学校 (関東:埼玉県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2012年
(平成24年)
中学B川越市立霞ヶ関中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

西部地区大会

不明
2011年
(平成23年)
中学B川越市立霞ヶ関中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)

西部地区大会

不明
2005年
(平成17年)
中学B川越市立霞ヶ関中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、道化師のギャロップ、小さなリリカルシーン、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))

西部地区大会

不明
2003年
(平成15年)
中学B川越市立城南中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

西部地区大会

不明
2001年
(平成13年)
中学B川越市立城南中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

西部地区大会

シード・代表
1986年
(昭和61年)
中学A川越市立大東中学校
(関東:埼玉県)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ゴドフリー))

西部地区大会

不明
1985年
(昭和60年)
中学A川越市立大東中学校
(関東:埼玉県)
[自] 小組曲 より Ⅰ、Ⅱ、Ⅳ (ドビュッシー (ウィンターボトム))

西部地区大会

不明