吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:沼尾守夫)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (5) 他 (3)
高校A80143
一般A21010
合計 (23) 金賞 (9) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (14)
高校A115006
高校第1部53002
高校B10001
高校21001
一般A20002
一般第1部20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1984年 (昭和59年) 高校第1部
栃木県立今市高等学校 (関東:栃木県)


栃木県大会  金賞・代表

1983年 (昭和58年) 高校第1部
栃木県立今市高等学校 (関東:栃木県)


栃木県大会  金賞

1982年 (昭和57年) 高校第1部
栃木県立今市高等学校 (関東:栃木県)


栃木県大会  金賞・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1984年
(昭和59年)
高校第1部栃木県立今市高等学校
(関東:栃木県)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

栃木県大会

金賞・代表
1983年
(昭和58年)
高校第1部栃木県立今市高等学校
(関東:栃木県)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 古祀 (保科洋)

栃木県大会

金賞
1982年
(昭和57年)
高校第1部栃木県立今市高等学校
(関東:栃木県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス (スローカム))

栃木県大会

金賞・代表