吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:竹川郁範)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (2) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A22000
合計 (30) 金賞 (5) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (14)
中学A2355112
中学B60222
中学小編成10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2003年 (平成15年) 中学A
広島市立安西中学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表

2002年 (平成14年) 中学A
広島市立安西中学校 (中国:広島県)


広島県大会 不明・代表

1999年 (平成11年) 中学A
広島市立城山中学校 (中国:広島県)



1998年 (平成10年) 中学A
広島市立城山中学校 (中国:広島県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)


1996年 (平成8年) 中学A
広島市立中広中学校 (中国:広島県)




1990年 (平成2年) 中学A
広島市立五日市中学校 (中国:広島県)



1989年 (平成元年) 中学A
広島市立五日市中学校 (中国:広島県)



1988年 (昭和63年) 中学A
広島市立五日市中学校 (中国:広島県)



1987年 (昭和62年) 中学A
広島市立五日市中学校 (中国:広島県)

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)


1986年 (昭和61年) 中学A
広島市立五日市中学校 (中国:広島県)



1985年 (昭和60年) 中学A
広島市立五日市中学校 (中国:広島県)



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2003年
(平成15年)
中学A広島市立安西中学校
(中国:広島県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 舞楽 (天野正道)

広島県大会

不明・代表
2002年
(平成14年)
中学A広島市立安西中学校
(中国:広島県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ゴッドスピード! (メリロ)

広島県大会

不明・代表
1999年
(平成11年)
中学A広島市立城山中学校
(中国:広島県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

広島県大会

不明
1998年
(平成10年)
中学A広島市立城山中学校
(中国:広島県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 小組曲 (ドビュッシー)

広島県大会

不明
1996年
(平成8年)
中学A広島市立中広中学校
(中国:広島県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] アラベスク (D.シェイファー)

広島県大会

不明
1995年
(平成7年)
中学A広島市立中広中学校
(中国:広島県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 終楽章 (ドヴォルザーク)

広島県大会

不明
1990年
(平成2年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 平和の祭り (ニクソン)

広島県大会

不明
1989年
(平成元年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

広島県大会

不明
1988年
(昭和63年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

広島県大会

不明
1987年
(昭和62年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

広島県大会

不明
1986年
(昭和61年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

広島県大会

不明
1985年
(昭和60年)
中学A広島市立五日市中学校
(中国:広島県)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)

広島県大会

不明