吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:菅田弘志)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A50005
中学B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1977年 (昭和52年) 中学A
曽爾村立曽爾中学校 (関西:奈良県)

[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 古典序曲 (ゴセック (ゴールドマン、スミス))

奈良県大会  参加

1976年 (昭和51年) 中学A
曽爾村立曽爾中学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  参加


1973年 (昭和48年) 中学A
曽爾村立曽爾中学校 (関西:奈良県)


奈良県大会  参加


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1977年
(昭和52年)
中学A曽爾村立曽爾中学校
(関西:奈良県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 古典序曲 (ゴセック (ゴールドマン、スミス))

奈良県大会

参加
1976年
(昭和51年)
中学A曽爾村立曽爾中学校
(関西:奈良県)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

奈良県大会

参加
1974年
(昭和49年)
中学A曽爾村立曽爾中学校
(関西:奈良県)
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク (ワルターズ))

奈良県大会

参加
1973年
(昭和48年)
中学A曽爾村立曽爾中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

奈良県大会

参加
1972年
(昭和47年)
中学A曽爾村立曽爾中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)

奈良県大会

3位