吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:畠田貴生)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2022年 (令和4年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2019年 (令和元年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2018年 (平成30年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2017年 (平成29年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2012年 (平成24年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2010年 (平成22年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2007年 (平成19年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2006年 (平成18年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2005年 (平成17年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京都大会  金賞・代表
東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2003年 (平成15年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2002年 (平成14年) 高校A
東海大学付属高輪台高等学校 (東京:東京都)


東京大会  金賞・代表
全国大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] アウレア・レゲンダ (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2022年
(令和4年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] シンフォニエッタ第5番《火焔の鳥》 (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2019年
(令和元年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] アニマ・メア・ルーチェ (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2018年
(平成30年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2017年
(平成29年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響的狂詩曲 (福島弘和)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2012年
(平成24年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2010年
(平成22年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2007年
(平成19年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (畠田貴生))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2005年
(平成17年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

東京都大会

金賞・代表

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (畠田貴生))

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2002年
(平成14年)
高校A東海大学付属高輪台高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

東京大会

金賞・代表

全国大会

金賞