※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー)
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学C | 大間町立大間中学校 (東北:青森県) | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学C | 大間町立大間中学校 (東北:青森県) | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | むつ市立むつ中学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 交響詩《禿山の一夜》 (ムソルグスキー) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | むつ市立むつ中学校 (東北:青森県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 銀賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学B | むつ市立大湊中学校 (東北:青森県) | [課] C : カンティレーナ (保科洋) [自] 交響曲第9番《新世界より》 (ドヴォルザーク) | ● 銀賞 |