※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] マスク (W.F.マクベス)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学B | 五戸町立五戸中学校 (東北:青森県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銅賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 五戸町立五戸中学校 (東北:青森県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銅賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 五戸町立五戸中学校 (東北:青森県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 銅賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 五戸町立五戸中学校 (東北:青森県) | [課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | ● 銅賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 五戸町立五戸中学校 (東北:青森県) | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] キンバリー序曲 (スピアーズ) | ● 銅賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 五戸町立五戸中学校 (東北:青森県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | ● 銅賞 | |
1976年 (昭和51年) | 中学B | 三戸町立三戸中学校 (東北:青森県) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 銅賞 |