指揮者: 杉山義隆


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年) 中学A
柴田町立船岡中学校(東北:宮城県)
2004年 (平成16年) 中学A
柴田町立槻木中学校(東北:宮城県)
1996年 (平成8年) 小学校
柴田町立槻木小学校(東北:宮城県)
1994年 (平成6年) 小学校
柴田町立槻木小学校(東北:宮城県)
1993年 (平成5年) 一般A
角田市民吹奏楽団(東北:宮城県)
1992年 (平成4年) 一般A
角田市民吹奏楽団(東北:宮城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (18) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (9) 他 (0)
中学A20020
中学小編成42200
高校B10010
一般A30120
小学校81340
地区 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A10001
中学小編成32100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 杉山義隆)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2021年 (令和3年)
中学A柴田町立船岡中学校
(東北:宮城県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

宮城県大会

銅賞
2004年 (平成16年)
中学A柴田町立槻木中学校
(東北:宮城県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

宮城県大会

銅賞
1996年 (平成8年)
小学校柴田町立槻木小学校
(東北:宮城県)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (杉山義隆))

宮城県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
小学校柴田町立槻木小学校
(東北:宮城県)
[自] 小組曲 (A.リード)

宮城県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
一般A角田市民吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (石川喬雄))

宮城県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
高校B宮城県大河原商業高等学校
(東北:宮城県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

宮城県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
小学校柴田町立槻木小学校
(東北:宮城県)
[自] カントへの導入ー「さくらさくら」の主題による (杉山義隆)
[自] カント (W.F.マクベス)

宮城県大会

銅賞
1992年 (平成4年)
一般A角田市民吹奏楽団
(東北:宮城県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《青ひげ》 より 序曲 (オッフェンバック (杉山義隆))

宮城県大会

銅賞