※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩))
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 より II. III. (スパーク)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
[自] ハンガリー舞曲 より 第5番、第6番 (ブラームス (阿部洋子))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響組曲《風の谷のナウシカ》3章 (久石譲 (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 より II. III. (スパーク) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 狭山市立中央中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 祝典のための序曲 (C.T.スミス) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 狭山市立西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 狭山市立西中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 狭山市立西中学校 (関東:埼玉県) | [自] ハンガリー舞曲 より 第5番、第6番 (ブラームス (阿部洋子)) | ● 銀賞 |