※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より カリヨンファランドール (ビゼー (青山るり))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より Nr.7第2幕の前奏曲、踊りとヴィリアの歌Nr.15唇は黙しNr.16フィナーレ (レハール (青山るり))
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 小組曲 より Ⅲ.CortegeⅣ.Ballet (ドビュッシー (坂本文郎))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校A | 大分県立別府羽室台高等学校 (九州:大分県) | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] 《アルルの女》第2組曲 より カリヨンファランドール (ビゼー (青山るり)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 大分県立別府羽室台高等学校 (九州:大分県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より Nr.7第2幕の前奏曲、踊りとヴィリアの歌Nr.15唇は黙しNr.16フィナーレ (レハール (青山るり)) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 大分県立別府羽室台高等学校 (九州:大分県) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 小組曲 より Ⅲ.CortegeⅣ.Ballet (ドビュッシー (坂本文郎)) | ● 銅賞 |