※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] オセロ (A.リード)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 西部の歌 (ホルスト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 高松市立香南中学校 (四国:香川県) | [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学B | 高松市立香南中学校 (四国:香川県) | [自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 高松市立香川第一中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 高松市立香川第一中学校 (四国:香川県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] オセロ (A.リード) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 高松市立屋島中学校 (四国:香川県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 高松市立屋島中学校 (四国:香川県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 高松市立屋島中学校 (四国:香川県) | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守)) | ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] III : 行進曲《エンブレムズ》 (正門研一) [自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 高松市立桜町中学校 (四国:香川県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 高松市立紫雲中学校 (四国:香川県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 西部の歌 (ホルスト) | ● 銀賞 |