指揮者: 岩谷敏和


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1999年 (平成11年) 高校B
秋田県立仁賀保高等学校(東北:秋田県)
1998年 (平成10年) 高校B
秋田県立仁賀保高等学校(東北:秋田県)
1997年 (平成9年) 高校B
秋田県立仁賀保高等学校(東北:秋田県)
1988年 (昭和63年) 高校B
秋田県立十和田高等学校(東北:秋田県)
1987年 (昭和62年) 高校B
秋田県立十和田高等学校(東北:秋田県)
1986年 (昭和61年) 高校B
秋田県立十和田高等学校(東北:秋田県)

[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響曲第7番変ロ短調作品28「英雄的」 (ゴルベフ)

1985年 (昭和60年) 高校B
秋田県立十和田高等学校(東北:秋田県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B10010
合計 (26) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (3)
高校A134900
高校B93213
高校小編成41120
地区 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 岩谷敏和)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1999年 (平成11年)
高校B秋田県立仁賀保高等学校
(東北:秋田県)
[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] 子供のアルバム (ハチャトゥリアン (カーナー))

秋田県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
高校B秋田県立仁賀保高等学校
(東北:秋田県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (カーナー))

秋田県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
高校B秋田県立仁賀保高等学校
(東北:秋田県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

秋田県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
高校B秋田県立十和田高等学校
(東北:秋田県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 組曲《イベリア》 (アルベニス)

秋田県大会

?
1988年 (昭和63年)
高校B秋田県立十和田高等学校
(東北:秋田県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

秋田県大会

不明
1987年 (昭和62年)
高校B秋田県立十和田高等学校
(東北:秋田県)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

秋田県大会

金賞
1986年 (昭和61年)
高校B秋田県立十和田高等学校
(東北:秋田県)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 交響曲第7番変ロ短調作品28「英雄的」 (ゴルベフ)

秋田県大会

不明
1985年 (昭和60年)
高校B秋田県立十和田高等学校
(東北:秋田県)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響曲第1番 より IV. (ショスタコーヴィチ)

秋田県大会

金賞・代表

東北大会

銅賞
1984年 (昭和59年)
高校B秋田県立十和田高等学校
(東北:秋田県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 子守歌・レスギンカ (ハチャトゥリアン)

秋田県大会

金賞