※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー (藤田玄播))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (淀彰))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション 2007改訂版 (プッチーニ (真島俊夫))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より シンフォニック・ダンス (L.バーンスタイン (ラヴェンダー))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] パシフィック・セレブレーション組曲 より IIIページェント (ニクソン)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (藤田玄播))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (淀彰)) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩)) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より セレクション 2007改訂版 (プッチーニ (真島俊夫)) | ● 銀賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | 滝川吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ウェスト・サイド・ストーリー より シンフォニック・ダンス (L.バーンスタイン (ラヴェンダー)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 滝川市民吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 滝川市民吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド (ハインズレー)) | ● 銀賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 滝川市民吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] パシフィック・セレブレーション組曲 より IIIページェント (ニクソン) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 滝川市民吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 滝川市民吹奏楽団 (北海道:空知地区) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (藤田玄播)) | ● 銀賞 |