指揮者: 高橋敦子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学B
三豊市立三野津中学校(四国:香川県)
2019年 (令和元年) 中学A
三豊市立豊中中学校(四国:香川県)
2018年 (平成30年) 中学A
三豊市立豊中中学校(四国:香川県)
2006年 (平成18年) 中学A
三豊市立詫間中学校(四国:香川県)
2004年 (平成16年) 中学A
詫間町立詫間中学校(四国:香川県)
2003年 (平成15年) 中学A
詫間町立詫間中学校(四国:香川県)
2002年 (平成14年) 中学A
詫間町立詫間中学校(四国:香川県)
2001年 (平成13年) 高校A
青森県立八戸南高等学校(東北:青森県)
2000年 (平成12年) 高校A
青森県立八戸南高等学校(東北:青森県)

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

銀賞

1998年 (平成10年) 高校B
青森県立八戸南高等学校(東北:青森県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

銀賞

1995年 (平成7年) 高校B
青森県立八戸南高等学校(東北:青森県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (26) 金賞 (7) 銀賞 (13) 銅賞 (5) 他 (1)
中学A81610
中学B106301
高校A40220
高校B40220

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高橋敦子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B三豊市立三野津中学校
(四国:香川県)
[自] 月森の詩 (高橋宏樹)

香川県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A三豊市立豊中中学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

香川県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A三豊市立豊中中学校
(四国:香川県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 北溟の鳥の詩 (福島弘和)

香川県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学B三豊市立豊中中学校
(四国:香川県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

香川県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学B三豊市立豊中中学校
(四国:香川県)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

香川県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学A三豊市立詫間中学校
(四国:香川県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

香川県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A詫間町立詫間中学校
(四国:香川県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守))

香川県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学A詫間町立詫間中学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

香川県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学A詫間町立詫間中学校
(四国:香川県)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

香川県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校A青森県立八戸南高等学校
(東北:青森県)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

青森県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A青森県立八戸南高等学校
(東北:青森県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

青森県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
高校B青森県立八戸南高等学校
(東北:青森県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

青森県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
高校B青森県立八戸南高等学校
(東北:青森県)
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

青森県大会

銀賞