※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 風のスケッチ (スパーク)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの目覚めと踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | 草津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | 草津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | 草津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 風のスケッチ (スパーク) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | 草津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 金賞 きらめき賞 | |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | 草津吹奏楽団 (関西:滋賀県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序奏、アイシェの目覚めと踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 一般A | レイクサイドウインドオーケストラ (関西:滋賀県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | レイクサイドウインドオーケストラ (関西:滋賀県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 金賞・代表 きらめき賞 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | レイクサイドウインドオーケストラ (関西:滋賀県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 きらめき賞 |