指揮者: 若林可之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1992年 (平成4年) 中学A
四日市市立内部中学校(東海:三重県)
1979年 (昭和54年) 中学A
四日市市立南中学校(東海:三重県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A92511
大学A10001
一般A11000
合計 (27) 金賞 (13) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A2413506
大学A10001
一般A20200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 若林可之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
1992年 (平成4年)
中学A四日市市立内部中学校
(東海:三重県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

東海大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A四日市市立内部中学校
(東海:三重県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))

東海大会

銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A四日市市立富田中学校
(東海:三重県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播))

東海大会

銀賞
1979年 (昭和54年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

東海大会

銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A四日市市立南中学校
(東海:三重県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 序曲《フェードル》 より 序曲 (マスネ)

東海大会

銀賞