※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] パシフィック・セレブレーション組曲 より ページェント、パレード (ニクソン)
[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 十月祭、主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 高校A | 岐阜県立長良高等学校 (東海:岐阜県) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] パシフィック・セレブレーション組曲 より ページェント、パレード (ニクソン) | ● 金賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校A | 岐阜県立長良高等学校 (東海:岐阜県) | [課] D : ムービング・オン (川上哲夫) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 岐阜県立長良高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より 十月祭、主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー)) | ● 金賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 岐阜県立長良高等学校 (東海:岐阜県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ) | ● 金賞・代表 |