※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (松代晃明))
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (淀彰))
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学B | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 (ヒメネス (松代晃明)) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学C | 江別市立江別第二中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 千歳市立富丘中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学C | 江別市立大麻東中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (淀彰)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 江別市立中央中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (八田泰一)) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 江別市立中央中学校 (北海道:札幌地区) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 江別市立中央中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (木村吉宏)) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 江別市立中央中学校 (北海道:札幌地区) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | ● 金賞 | |
1993年 (平成5年) | 中学A | 札幌市立宮の丘中学校 (北海道:札幌地区) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー) | ● 金賞 | |
1992年 (平成4年) | 中学A | 札幌市立宮の丘中学校 (北海道:札幌地区) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル) | ● 金賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 札幌市立宮の丘中学校 (北海道:札幌地区) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール) | ● 金賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 札幌市立宮の丘中学校 (北海道:札幌地区) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール) | ● 金賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 札幌市立宮の丘中学校 (北海道:札幌地区) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 札幌市立稲陵中学校 (北海道:札幌地区) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞 |