※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] バンドのためのシンフォニック・マーチ (ロジャース)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 職場A | 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部 (関西:兵庫県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] ノルウェー狂詩曲 (グランドマン) | ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 職場A | 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部 (関西:兵庫県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 職場A | 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部 (関西:兵庫県) | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] ウェスト・サイド・ストーリー (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 職場A | 新日本製鐵広畑製鉄所尚和会吹奏楽部 (関西:兵庫県) | [課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一) [自] バンドのためのシンフォニック・マーチ (ロジャース) | ● 銀賞 |