※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] オリエンタル・ラプソディ (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ガランタ舞曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 高知学芸中学校 (四国:高知県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (2022年版) (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 復興 (保科洋) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] オリエンタル・ラプソディ (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 高知大学教育学部附属中学校 (四国:高知県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] ガランタ舞曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | いの町立伊野中学校 (四国:高知県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 伊野町立伊野中学校 (四国:高知県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞・代表 |