※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いたずらなポルターガイスト (サレルノ)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (猿田一世))
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 《キャンディード》組曲 より 4.着飾って浮かれましょ5.さあ畑を耕そう (L.バーンスタイン (グランドマン))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅲパゴダの女王レドロネットⅤ妖精の園 (ラヴェル (森田一浩))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 巴里の幻影 より 1.サン・ジェルマン・デ・プレ 2.リュクサンブール公園の「メディシスの泉」 3.モンマルトルの丘 テルトル広場~サクレ・クール (真島俊夫)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] カートゥーン (ハート)
[自] イースト・コーストの風景 より 「シェルター島」「ニューヨーク」 (ヘス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学B | 松本市立清水中学校 (東海:長野県) | [自] ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 より 第1.3.5.6楽章 (八木澤教司) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学B | 松本市立清水中学校 (東海:長野県) | [自] いたずらなポルターガイスト (サレルノ) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 塩尻市立塩尻西部中学校 (東海:長野県) | [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス (猿田一世)) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 松本市立女鳥羽中学校 (東海:長野県) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 三つのジャポニスム より Ⅰ.鶴が舞うⅡ.雪の川Ⅲ.祭り (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | 松本市立女鳥羽中学校 (東海:長野県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 松本市立旭町中学校 (東海:長野県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 《キャンディード》組曲 より 4.着飾って浮かれましょ5.さあ畑を耕そう (L.バーンスタイン (グランドマン)) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学A | 松本市立旭町中学校 (東海:長野県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 道化師の朝の歌 (ラヴェル (仲田守)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 松本市立旭町中学校 (東海:長野県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅲパゴダの女王レドロネットⅤ妖精の園 (ラヴェル (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 松本市立旭町中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 松本市立松島中学校 (東海:長野県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 巴里の幻影 より 1.サン・ジェルマン・デ・プレ 2.リュクサンブール公園の「メディシスの泉」 3.モンマルトルの丘 テルトル広場~サクレ・クール (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 松本市立松島中学校 (東海:長野県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] カートゥーン (ハート) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 松本市立松島中学校 (東海:長野県) | [自] イースト・コーストの風景 より 「シェルター島」「ニューヨーク」 (ヘス) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 松本市立松島中学校 (東海:長野県) | [自] アイ・アム (ボイセンJr.) | ● 金賞 |