※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (高木登古))
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | 越前市南越中学校 (北陸:福井県) | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 越前市南越中学校 (北陸:福井県) | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 越前市南越中学校 (北陸:福井県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 越前市南越中学校 (北陸:福井県) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 武生市立万葉中学校 (北陸:福井県) | [自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人 (大木隆明)) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 武生市立武生第一中学校 (北陸:福井県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (藤田玄播)) | ● 金賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 武生市立武生第一中学校 (北陸:福井県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 武生市立武生第一中学校 (北陸:福井県) | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (高木登古)) | ● 金賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 武生市立武生第一中学校 (北陸:福井県) | [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 金賞 |