※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学A | 大阪市立蒲生中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 (アッペルモント) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 大阪市立蒲生中学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | 大阪市立蒲生中学校 (関西:大阪府) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 大阪市立墨江丘中学校 (関西:大阪府) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 大阪市立墨江丘中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | ● 金賞・代表 |