※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: Ⅰヌビアの娘の踊り、Ⅶフリネの踊り (グノー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 中学A | 奈良市立都南中学校 (関西:奈良県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 中学A | 奈良市立飛鳥中学校 (関西:奈良県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: Ⅰヌビアの娘の踊り、Ⅶフリネの踊り (グノー) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 奈良市立飛鳥中学校 (関西:奈良県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | ● 銀賞 |