※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] ガリレオの月 より カリスト、イオ (シシー)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 序曲、継母の舞踏への出発ワルツミッドナイト (プロコフィエフ)
[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー (小長谷宗一))
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 高校A | 和歌山県立向陽中・高等学校 (関西:和歌山県) | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う II. 雪の川 III. 祭り (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (仲田守)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] ガリレオの月 より カリスト、イオ (シシー) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (佐藤正人)) | ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 より 序曲、継母の舞踏への出発ワルツミッドナイト (プロコフィエフ) | ● 銀賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生) [自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] バレエ組曲《ペトルーシュカ》 (ストラヴィンスキー (小長谷宗一)) | ● 銀賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播)) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校A | 和歌山県立向陽高等学校 (関西:和歌山県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | ● 銀賞 |